
Work Style 働き方を知る
キャリアも、人生も、豊かに
仕事も大切、暮らしも大切。
社員のワークライフバランスを守りながら、挑戦する気持ちと日々の生活を支えます。
あなたの“なりたい姿”に向けて、一緒に歩んでいきましょう。
福利厚生制度の紹介
休日・休暇
年間休日数 |
122日 完全週休2日制(土・日) |
---|---|
有給休暇 |
初年度20日(4月1日入社の場合)、最大24日(次年度まで繰り越し可能) |
保存休暇 |
2年間未使用で失効する有給休暇を積み立て、入院や育児・介護などの用途で使用できる制度があります |
特別休暇 |
慶弔休暇(例 本人の結婚7日間 他)、公傷病休暇、産前産後休暇、 永年勤続休暇、裁判員休暇、赴任休暇、子の看護等休暇、介護休暇 |
各種手当
通勤手当 |
全額支給(現金またはガソリン券支給) |
---|---|
車両購入補助 |
新卒入社または転勤で新たに車通勤が必要となり自動車を購入した場合に支給 |
特殊勤務手当 |
・時間外(残業)手当 ・休日出勤手当 ・深夜勤務手当 他 |
地域手当 |
本社勤務者のみ 20,000円 |
扶養手当 |
扶養をしている家族がいる場合に支給 |
住宅制度
独身者向け 借り上げ社宅 |
配属先から離れた地域より入社した社員は20代で独身の間に限り、借り上げ社宅制度を利用できます |
---|---|
住宅補助 |
・住宅手当 39歳まで賃貸住宅の家賃を最大半額補助します ・住宅ローン支援手当 住宅ローンを用いて住宅を購入した場合、最長25年間手当を支給します |
待遇
各種社会保険 |
・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
---|---|
財形貯蓄 |
毎月の給与や賞与から一定額を積み立てる制度です |
退職一時金 |
勤続2年以上で支給 |
確定拠出年金 |
毎月会社が拠出した金額を社員自らが運用し、収益に応じた年金を将来受け取る制度です |
社員食堂 |
工場のみ ![]() |
永年勤続表彰 |
10年ごと |
労働組合 |
あり |
資格取得奨励 |
業務上必要な資格取得を会社で支援します |
定期健康診断 |
法定の項目に加え、がんの早期発見や生活習慣病を予防するための健診を 33歳以上で実施します |
その他 |
・インフルエンザ予防接種補助 ・ユニフォーム貸与(工場のみ) |