
会社案内
ご挨拶

伊藤 友一
当社は、日本唯一の海底通信ケーブル専業メーカーとして、1935年の創業以来、陸上通信ケーブルや観測用ケーブル事業への進出を図りながら、国内外で情報インフラの構築に携わってまいりました。
近年、情報通信技術(ICT)の急速な進展によって、私たちの生活や経済活動は大きく変化しています。加えて、AIの活用、IoTの普及は、地球規模で人々の生活を豊かにしていくものと期待されます。
当社は、地球規模で進む情報インフラの構築の一翼を担う企業として、これまで培ってきた技術開発力、生産力に一層の磨きをかけて、多様化したニーズに応えられる高品質、かつ高信頼性の製品、ソリューションをグローバルに提供します。
また、地球規模の環境問題、防災・資源探査分野等へも積極的に参画し、課題解決に向けて貢献できるよう努めてまいります。
今後とも皆様の変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
経営理念
企業理念
私達は高い技術力をもって人と人との信頼の架け橋となる製品を提供し、豊かな未来の創造に貢献します
行動指針
- 私達は、現実を直視し、ファクトを掴み、問題解決に取り組みます
- 私達は、品質と効率を追求し、より良い販売・生産体制をつくり、顧客に真のバリューを提供します
- 私達は、市場のニーズを先取りした新製品・新事業を創出し、更なる成長を目指します
- 私達は、職場の環境を改善し、健康と安全を守るとともに、地球環境の保全に貢献します
- 私達は、倫理観と責任感を持って、公正、誠実に行動します
経営指針
『お客様、株主様、関係会社様、社員、家族の誰からも信頼される会社』であり続ける経営を実行します
社会的信頼の確保
- コンプライアンスの徹底
- 企業倫理の徹底
- 安全優先の意識高揚
「ダントツ」の品質を文化に
- 当たり前のことを当たり前にできる仕組みづくり
- 世界 No.1 の安全・安心を提供できる製品づくり
- クイックレスポンスでお客様満足のさらなる向上
盤石な経営基盤の確保
- 「常時」損益黒字の確保
- 経営効率の向上を図り、利益とフリーキャッシュの最大化
- 過去の貴重な経験の継承と人材育成
会社情報
商号 | 株式会社OCC(OCC Corporation) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 友一 |
創業 | 1935年(昭和10年)6月 |
設立 | 1948年(昭和23年)6月 |
資本金 | 22億5千5百万円 |
社員数 | 294名(2023年4月1日) |
事業内容 | 海底光ケーブルおよび関連製品、通信用陸上ケーブル、観測・探査用ケーブル、CATV用ケーブル、光ファイバケーブル、非電線商品、その他関連製品の製造・販売 |
本社 | 〒220-6215 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号 クイーンズタワーC 15階 |
TEL:045-330-6600(代表) | |
FAX:045-330-6606 | |
本社地図 | |
主な取引先 | NTTグループ各社 KDDI株式会社 国際ケーブル・シップ株式会社 東京電力株式会社 関西電力株式会社 九州電力株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 西日本旅客鉄道株式会社 小田急電鉄株式会社 株式会社マースエンジニアリング 三菱重工業株式会社 沖電気工業株式会社 住友電気工業株式会社 日本電気グループ各社 |
事業所 | 本社/ 横浜 工場/北九州・栃木 営業所 / 大阪・福岡 |
株主 | 日本電気株式会社 住友電気工業株式会社 |
役員一覧
取締役および執行役員
代表取締役社長 | 伊藤 友一 |
---|---|
取締役 | 鈴木 亮介 |
取締役 | 桑原 淳 |
取締役 | 山出 正之 |
執行役員 | 林 丈寛 |
執行役員 | 斉藤 久富 |
執行役員 | 下村 晋一 |
監査役会
監査役(常勤) | 金津 謙一 |
---|---|
監査役 | 丸山 孝二 |
監査役 | 松田 和也 |
組織体制
