株式会社OCC
先輩インタビュー(品質保証部)

先輩インタビュー
(品質保証部)

品質保証部 中山 翔 2018年度入社

品質保証部

中山 翔

Syo Nakayama

2018年度入社

心掛けていること

心掛けていること

主な仕事は検査データの確認と製品調査です。検査データの確認では、間違いを絶対にしないことを一番に意識してチェックすることを心がけています。製品調査では、光ファイバが断線していないか、損失して光が届かない状態になっていないかなどを確認する仕事をしています。例えば1本が75kmの長さのケーブルをOTDRという装置を使って断線点付近で10メートルほど切り取り、検査して不具合を特定していくものです。「結果を残す」「自分がしてきたことを残す」ことを心がけて、何が原因だったのかについても事実をしっかりとわかるよう記録をしています。

思い出に残るエピソード

思い出に残るエピソード

新型の光ファイバを導入する際に問題があり、ファイバメーカーさんと共同で調査を行い、結果を先輩社員とともにまとめ、社内の技術研究会で発表したことが思い出に残っています。この一連の仕事を通して色々と勉強になったこともありましたし、中でも発表をうまくできたことが強く印象に残っています。データをまとめる時間があまりとれずバタバタしてしまうこともありましたが、調査ではファイバメーカーさんの他、技術部や工場の検査班など色々な部門の方と関わることができ、色々な仕事を知るきっかけともなりました。先輩方と比べるとまだまだだなという気持ちはありますが、資料を部内全員に見ていただき、さらに発表まで、精一杯頑張れたと思います。

お問い合わせ