株式会社OCC
先輩インタビュー(技術部)

先輩インタビュー
(技術部)

技術部 草野 亜哉 2018年度入社

技術部

草野 亜哉

Tsuguya Kusano

2018年度入社

入社の動機

入社の動機

初めは、大学内の説明会でたまたま話しを聞いたことが始まりでした。当時は、「海底にケーブルが敷設されていて通信をしている」ということすらも知らなかったので、新鮮な情報に「面白い!」と思ったのがきっかけです。また、会社について調べていくうちに、海底だけではなく鉄道のケーブルや情報通信分野など身近なものに使われていることや、これまでの自分の生活には全く関わりがないと思っていたケーブルが実は生活に身近なものということがわかり、社会に貢献できるのではと考え入社を志望しました。大学時代は化学を専攻し電池の研究をしており、異なる分野に就職したことになりますが、すべてが新しく、興味深い仕事だと感じています。

やりがいを感じること

やりがいを感じること

技術部の生産技術グループに所属しており、主な仕事内容はケーブル製造条件の見極めとケーブル製造に必要な設備の導入、治工具の製図・製作などです。ものづくりの製造条件が想定通りの結果になった時や最後までうまく行った時に、やはり達成感を感じます。お客さまから、細く・軽く・引っ張りにも強い、これまでにない仕様のケーブル設計を頼まれた際、どのように設計すればお客さまの要望を達成できるか何度も試行錯誤しました。失敗も多くありましたが、それ以上に多くのことを学べました。そうして最後までつくり上げ送り出した製品がお客さまから再度受注ができた時には特に大きなやりがいを感じました。一度でうまくいくことが少なく大変なことも多いのですが、それを乗り越えた時の達成感がやりがいに繋がっていると思っています。

お問い合わせ